ヘルスツーリズムで健康を増進

ヘルスツーリズムという考え方がある。これは、地域の健康資源を活用した健康増進につながる旅行・観光のことである。旅に出ることで「自己効力感(セルフエフィカシー)」が高まる傾向がみられるので、旅という体験そのものが、行動変容を起こしてくれるというわけだ。これによって、「医療費削減」、「新たな市場創出」及び「雇用の拡大」による経済成長という、一石三鳥の効果が期待されている。

近年、ヘルスツーリズムが広がっており、国外内で需要が発生している。国内では、JTBガイアレックがプランを提供している。具体例は次の通り。

出典:https://www.jtb.co.jp/chiikikoryu/solution/healthcare/health_tourism/

賞を獲得した代表的なものとしては、和歌山県の熊野古道(田辺市)でのプランが挙げられる。一日のスケジュールは次の通り。

09:00 健康チェック
09:00-14:00 ウォーキング、昼食(熊野古道弁当)
14:00-17:00 温泉浴
17:00 終了、健康チェック

このプランでは、インストラクターが、ウォーキングのペース配分や、食事・水分の補給についてアドバイスをしてくれる。昼食で食べる熊野古道弁当は、栄養士が監修して作られたものだ。ウォーキングが終わったあとは、地域の温泉で汗を流し、疲れを癒す。

このように、旅を通した健康増進が行われている。家やオフィスにこもっていると、どうしても運動不足になってしまう。それを解消するために休日のヘルスツーリズムを検討するのもよいだろう。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 民泊専門の清掃代行サービス「クリーンビー」がAirbnb Partnersに参画

  2. ムスリムへの「おもてなし」サービスが登場

  3. [戸建型]家族・グループ旅行者をターゲットに

  4. 翻訳のポケトークにアプリ版が登場

  5. 留学と旅行を融合させた教育旅行プログラム

  6. 第5回 自動翻訳シンポジウムが開催

  7. ふるさと納税の体験型返礼品に特化したサイトが登場

  8. 旅行代金はクレジットカードで支払うのがオススメ

  9. キャッシュレス決済が可能な施設をマップ化

  10. [業務効率化]窓口業務向けのコンパクトスキャナー

  11. 「着るロボット」で観光地を巡る

  12. ©Gulfstream Aerospace Corporation

    JALと丸紅がチャーターフライトのサービスを開始

  13. [Google]観光業向けの無料トレーニング講座

  14. [キャンセル問題][集客]宿泊施設の悩みを解決

  15. 多言語チャットボットで宿泊プランを販売

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。