翻訳のポケトークにアプリ版が登場

翻訳機の「ポケトーク」にスマートフォンアプリ版が登場する。提供されるのはiOSとAndroid版。提供開始日は4月25日。アプリ版の利用料は、週額120円、月額360円、年額3,600円の3種類。初回利用から3日間は無料だ。従来のポケトーク専用端末の販売も継続する。

■操作方法

操作方法は今までと同じで、ボタンを押しながら喋り、ボタンから指を離すと翻訳を開始するというプッシュ&トーク方式だ。なお、カメラで撮影したテキストを翻訳する機能も備える。

■業務提携

ポケトークは、ソフトバンクとの業務提携を実施する。グローバル市場での展開も発表された。キャンペーンとして、ソフトバンクとワイモバイルの回線のユーザーは、同アプリを初回の利用開始から6カ月間は無料で利用できる。キャンペーン期間は4月25日~10月31日。

■ビデオ会議向け字幕付与サービス

アプリ版の提供とは別のサービスとして、PCでのビデオ会議向けに字幕を付与するサービス「ポケトーク字幕」が提供される。料金は月額2,200円だ。

■KAIGIO CAM360

新製品の発売も開始される。ビデオ会議用Webカメラ「KAIGIO CAM360」(カイギオ カム360)だ。発売開始日は4月14日で、価格は88,000円。360度カメラを備えた専用デバイスで、参加者を自動的に認識して画面を分割することができる。最大9分割にできる。

トップ画像の出典:https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1402614.html

関連記事

  1. 自動翻訳シンポジウムがオンラインで開催[2022/3/11]

  2. ムスリムへの「おもてなし」サービスが登場

  3. キャッシュレス決済が可能な施設をマップ化

  4. 翻訳ツール「DeepL」のChrome拡張で外国語をその場で読み書き

  5. [戸建型]家族・グループ旅行者をターゲットに

  6. [業務効率化]窓口業務向けのコンパクトスキャナー

  7. ヘルスツーリズムで健康を増進

  8. 多言語チャットボットで宿泊プランを販売

  9. [Google]観光業向けの無料トレーニング講座

  10. 海外旅行代金をクレジットカードで支払うメリットとデメリット

  11. [キャンセル問題][集客]宿泊施設の悩みを解決

  12. 通訳案内士向けの保険が登場

  13. マスク型翻訳機「C-FACE」がCESに登場

  14. 「着るロボット」で観光地を巡る

  15. Boxに保存するだけでAI翻訳 「ヤラクゼン for Box」

  1. 4-6月期のインバウンド消費額は18.0%増の2.5兆円!ホテル系J-REITを…

    2025.07.18

  2. 6月の消費者物価は3.3%増!物価高騰を背景に上場企業の純利益は過去…

    2025.07.18

  3. 6月の東京23区の新築マンションは1.3億円超!不動産業の株を購入し…

    2025.07.17

  4. 6月は貿易黒字!円高対策で内需系の不動産業の株を購入して配当金と…

    2025.07.17

  5. 6月の訪日外国人数は7.6%増!過去最速で累計2,000万人を突破!ホテ…

    2025.07.16

  6. 5月の宿泊者数は3.7%増!外国人が増加!ホテル系J-REITを購入して分…

    2025.07.16

  7. 5月の東京23区の中古マンション価格は36.6%増の1億円超!不動産業の…

    2025.07.15

  8. 5月の第3次産業活動指数は前月比0.6%増で一進一退!不動産業の株を…

    2025.07.14

  9. 5月の景気動向指数は「悪化」でも上場企業の純利益は過去最高!対策…

    2025.07.14

  10. 6月の企業物価は2.9%増!物価高騰を背景に上場企業の純利益は過去最…

    2025.07.11